No.47 1/35 M40 75/18 セモベンテ ズベズダ(2006/10)
M40-7518ita M40-7518ita M40-7518ita
M40-7518ita M40-7518ita M40-7518ita
 私が購入したのはズベズダのキットですが、これはもともとイタレリのキットで、最近イタレリから再販されたところを みると金型はまたイタレリに戻ったのでしょうか。流石に(イタレリとしては)自国の戦車だけあってタミヤより部品分割が 細かく精密で、気合いが入っています。また、パーツの厚みが薄く、軽戦車のひ弱な感じが組み立て中にも感じられて なかなか良いキットです。ただ、これはズベズダのプラ材質が柔らかいためか、肝心の戦闘室上面が凹むような感じで 変形していました。折れない程度に力を加えて無理矢理もとに戻し、強引に前面の装甲板と接着して修正しています。
 履帯はキットを作る3年くらい前に組み上げていたモデルカステンのものに変えました。連結ピンが短くてリンク できていない履帯が所々発生するのと、付属として入っているメタル製のスプロケットホイールの歯が履帯の穴に 合わないので歯をかなり削ってフィッティングさせるという手間がかかりますが、重さで垂れ下がった感じはうまく 再現できます。特にフェンダーを取り去った状態にすると履帯がむき出しになってピアノ線で固定することが難しいので、 この場合の連結履帯は効果的だと思います。
 塗装はタミヤの説明書に準拠して(というかズベズダのロシア語は全く分かりません)サンドブラウンという色を アクリルガッシュで調合したつもりだったのですが、使用する色を間違えてピンクっぽい肌色のような色を塗って しまいました。もともとはデルタセラムコートのライトチョコレート色で塗っていたのを塗り直したはずだったのに・・・(笑)
 そこで色調が少し変わるようにアクアカラーデュオでフィルタリングをやっています。使い古された車輌と いうことでチッピングも少々くどい感じに。
ドライバーのバイザーを上下逆にくっつけてますね(笑)
下地作り サーフェイサ(タミヤ) 缶スプレー
結果的に下地塗装 ライトチョコレート(セラムコート) 筆塗り
車体色 イエローオーカをもとに調合したサンドブラウン(アクリルガッシュ) 筆塗り
ウォッシング 影色(アクリルガッシュ) 筆塗り
ウォッシング いろいろ(アクアカラーデュオ) 筆塗り