No.53,54 1/72 サーブ ドラケンJ35 (2006/12)
draken draken draken draken
draken draken draken draken
 38番機 revell
 黄色のチェッカー模様 airfix

 ドラケンはスウェーデンが開発した多目的ジェット戦闘機で、ダブルデルタと呼ばれる特殊な主翼形状が特徴です。 小さい頃にタミヤの1/100ミニジェットシリーズで作って以来好きな機体の一つなのですが、展示会で展示してみると ドラケンのファンが結構いることが分かりました。私は絵柄が好みではないので読みませんが、「エリア88」 という漫画にも登場しているようです。
 模型を再開したときに「フォルムが独特なドラケンはあちこちのメーカーから出ているだろう」と思って 探したのですが、その当時はハセガワのキットは手に入りにくい状態でやっとエアフィックスとレベルを 見つけました。現在、ハセガワからは記念塗装の機体二機セットが出ていて、これも購入しました。
 エアフィックス、レベルともに昔のキットで部品点数も少なく、飛行状態にしたので脚関係を作って いないので組立から塗装まで二機いっぺんに一週間で完成しました。コクピット内はパイロット以外の部品は 無いので適当な色で塗っています。パイロットはモールドが埋まったような感じですが、顔を横に向けており 実にいい雰囲気です。
 エアフィックスは凸モールドで、所々にヒケがありますがこれを修正していてはモールドが消えてしまうので そのままです。レベルは機体全面にびっしりとリベットがモールドされています。展示会では 「リベット打ったんですか?」と訊かれましたが、私にはそんなことはできません(笑)。 両メーカーとも機首サイドに部品の継ぎ目があり、これをパテ埋めしてペーパーがけするとモールドが 消えてしまうのが残念です。
   機体の色も含めて、海外キットの塗装指定が分からなかったのでそれっぽい色を適当に塗り分けています。 折角だからと発光ダイオードを仕込んでジェットの発光を再現しました。実は電池やダイオードの交換が 出来るような仕掛けを考えるのに二週間くらいかかっています。結局、葉書をまるめた簡単な電池ホルダーを 作りましたがまだまだ考える余地はあります。今回はテストケースというところです。ジェット機はプロペラ機に 比べてギミックが簡単なので、もっと作ってみたいですね。
 撮影は死角から手で支えたりテグスで吊っていますが、天気が良いと高輝度でも発光ダイオードが目立ちません。 色も赤でなくオレンジやピンクなど、いろいろ取り替えてみると面白そうです。
下地 サーフェイサ(タミヤ) 缶スプレー
下面 明灰白色(タミヤ) 缶スプレー
上面・緑 ドイツ機用の?グリーン(Mr.カラー) エアブラシ
上面・青 ネイビーブルー?(Mr.カラー) エアブラシ