静岡ホビーショー 2005.5.14-15
今年も静岡ホビーショーの合同展示会に参加することが出来ました。合同展示会に「週末模型協同組合」の一員として 出品しましたが、私はAFV、飛行機ともに作りたい人間なのであちこちのブースを見学し、写真を撮りました。 今年は万遍なく撮影するつもりだったんですが、ホビーショー直前に買ったデジタルカメラのメモリ容量を気にする あまり、撮るべきものを撮ってなかったり訳の分からんものを撮ってたりしました。最大のミスは凧一氏を紹介して 頂いて話に夢中になってしまって、がらんどう氏のブース写真を撮ってないこと・・・うーん参った。
メーカー編

メーカーといっても写真はタミヤとハセガワしかありません。リモネン使用の接着剤、ハセガワの新マスキング材など 素材にも面白いものがありました。ハセガワのマスキング材は三つも買ったのに、そのうち二つを新幹線の中で 落としてしまったようです(涙)。模型作りが好きな人が拾ってくれれば良いんだけど・・・
M4
タミヤ 1/48で発売予定になっているM4鋳造車体。早く欲しい。他にはシトロエン、ブレンガンキャリアなど
M10
タミヤ 1/48 M10
シトロエンはHe123との組合わせでも展示がありました・・・こうなるとフィギュアをどっさり
出さないと情景にしづらいですよタミヤさん。着座と地上姿勢のパイロットも各国で。
イギリスものはまずアフリカ戦線中心で揃えて欲しいなあ
金子氏作品
アーマーモデリング誌に掲載された金子氏のシャーマンディオラマ。渡河中のタイガー戦車もありました。
カラフルな洗濯物が新鮮ですね。1/35でルクレルクが発表されてましたが撮り忘れました。
模型用コスメ用品もありました
三笠
ハセガワ 1/350三笠 艦船は中学以来作ってませんけど、これは買って作って親父にプレゼントします
紫電
ハセガワ 1/48紫電 タミヤとどのように違うのか、楽しみですね。でもパイロット居ないですね多分
飛燕
ハセガワ 1/48飛燕 カラフルなマーキングが楽しみ。でもパイロット居ないですね多分
P-40
ハセガワ 1/48P-40 米戦闘機で一番好きなP-40シリーズ。でもパイロット居ないですね多分
lancaster
ハセガワ 1/72ランカスター タミヤブースで48ランカスターのバーゲンをやっていて、買いそうになって
踏みとどまったのはこれがあったから。必ず買います。でも来年売ってたら48も買います
個人作品 飛行機編

個人的には飛行機を一年以上作っていないので、今年はS.E.5a(レベルの古いキット)、ファインモールドの秋水、 タミヤの強風と疾風は確実に作りたいです。今年はちょっと飛行機に力を入れようかなあ。
Me262
Me262:タミヤアメリカで入賞した作品らしいです
モノコン
パットン、ドントレス、ヘルダイバー、アベンジャーと、テキトーオッサン氏の四作品。
モノコンブースにて。ちょっと艶と筆跡のある塗装と、キットの凸リベットが相まってものすごく
格好いい米軍機。アメリカの攻撃機はみんな好きです
BandF
だじゃれん坊氏のブロムウントフォス。偵察機のプロトタイプ?で、この形でちゃんと飛ぶし、
性能は競合他社より良かったそうですが、正式採用されなかったそうです。やっぱり片っ方に
しかエンジンがないと不安なんでしょうね
albatros
スケールアビエーション誌でその技法が紹介された田中氏の、製作途中のアルバトロス。
木目、マーク、文字にいたるまで全て筆塗り。しかもパレットはキット箱のふたです
zero
この迷彩零戦も同じ田中氏の作品。色の境界の微妙なぼけ具合が素晴らしいです
furo
マクタロウ氏のフロー。小さくてユーモラスな複葉機。こんなものが空を飛ぶんだなぁ、
と思うと複葉機を作る意欲が湧いてくるです
個人作品 AFV編

カモコンに参加したAMOSTokyoさんのブースを中心に、言葉を交わした方、ご挨拶した方の作品を紹介。
クロムウェル
しゅうまい氏のクロムウェル。まだ小学生ながら見事な出来映え。他にもシャーマンと
チャーチルがありましたが、英国ファンなんでしょうか。次の作品が見たいです
マッケンジー氏
マッケンジー氏の・・う、なんだっけ、ドイツの計画車両だそうです。細部工作も塗装も素晴らしい。
ブースでスクラッチの実演をされていましたが、あんなにサクサク作られるのですね。
マッケンジー氏はしゅうまい氏のお父さんです
M8
裏阿佐ヶ谷氏のM8装甲車。バケツとかチェーンとか鳥かごとか、にぎやかな車載品が楽しいです。
車体内部の作り込みなど、いろいろとお話しを聞かせて頂きました
T-34
クギミヤ氏の1/16T-34。車体をパカッと開けて中身を見せて頂きました。キットにいろいろと
手を加えているとのことで、こうなるともう本物の戦車に乗った気分ですね
tiger
岩重氏のタイガーディオラマより。タイガー写って無くて済みません。綺麗な写真は
ミリタリーモデリングマニュアルに載っています。サボテンと明るい色合いがパッと目を惹きます
T-26
せいもく氏のT-26改造のドイツ自走砲。一枚の写真をもとに迷彩の具合をあれこれ考えながら
塗装したそうです。そういう楽しみ方もあるんですね、新鮮な驚きでした。
個人作品 スペシャル編

いろいろと気になった作品、気に入った作品です。
ネモカー
映画「リーグオブレジェンド」のNemo's Car。映画はヘナヘナでしたがこの車は格好いいです。
3個くらい買って色違いを作ってみたいですね・・えっ、ひとつ5040円?ひゃ〜
投石機
かさぱのす氏の投石機。これもプラキットなり。他に石弓などもあるらしく、来年の
ホビーショーでは壮大な城攻めの情景が展開される・・・のを密かに期待してるです
ミケランジェロ
きららさんのミケランジェロ。うーん、写真のピントがほぼ中心部にぴったり合ってる気がする。
マッチョな男はやっぱり大胸筋と大臀筋ですなぁ
クローバー作戦
きららさんと同じ「四つ葉のクローバー作戦」の作品群。おお、一番手前の「onちゃん」は私も知ってるよ。
つい昨年、熊本でも土曜の夕方に「水曜どうでしょう」という番組を放送していたので、床屋さんに
行くたびに見ていたよ。料理を作るために野菜畑を作る回と、それを収穫しにいく回を見た気がするな
三笠
1/200?の戦艦三笠。凄い作り込みで完成までに何年かかるんだろう。戦車や飛行機を
作りかけて1,2年完成させなくても何も問題無い気がしてきたよ。このブースの艦船専門の
おじさんたち(失礼)はみなさん格好良かったです
個人作品 週末模型共同組合編

私の専属ブース、週末模型協同組合の素晴らしい作品です。雑誌に作品が載るような方も いらっしゃる中に私の作品があるのは冷や汗ものです。
てつお氏
てつお氏のシボレートラック。この角張ったダルマみたいなフロントが良いんですよ。
格好悪さの格好良さみたいなのはイギリス車両の魅力だと思う。
SYU氏
SYU氏の7TP。これも車体のくたびれ具合やポッと生えてる草の具合が素晴らしい。
隣のトラックも人気がありました。てつお氏とSYU氏はお話しする時間が無くて残念でした
住友氏
住友氏のZISトラック。アーマーモデリング誌に掲載された作品です。草の植え方、岩の作り方、
水の作り方などいろいろと教えて頂きました。東急ハンズがあるところに住みてぇなぁ
みやびひろし氏
みやびひろし氏のシャーマン。一緒にいたのはブース近辺より宴会の時間の方が長かったような。
ファイヤフライは好きな戦車なんでいろいろ聞きたかったです
及川氏
及川氏の1/15タイガー。タミヤの改造だと思って質問する人がたくさんいましたが、バーリンデンの
レジンキット。この写真では見えないですが、後ろの看板も実際にあったものの再現だそうです
水野氏
水野氏のタイガー。模型誌でもおなじみの濃厚な作り込みとダメージ表現は素晴らしいです。
またロシア戦車、それも凶悪そうなJS戦車のディオラマが見たいですね