2008 静岡ホビーショー 2008.5.17-18
 静岡ホビーショー(モデラーズ合同展示会)は、今年で20周年と言うことです。 私は「週末模型共同組合」の一員として2004年から参加しており、早いもので 6回目となります。
 実は家庭の事情で参加できるかどうかはっきりしない状態が続いた事もあり、 たいした完成品もなかったのですが、静岡に行って年に一度会う模型仲間との 楽しい時間を過ごすうちに落ち込み気味だった気持ちがかなり晴れました。
 同じ趣味を持つ人々と気取らずに話せるのは良いなぁ、という思いを 痛感した展示会でした。
 例年通り、個人の趣味に偏った感じのレポート。

看板

今年もこのブースに参加できた、という万感の思いと感謝を込めて、
今回は週末模型共同組合の作品を最初に紹介いたします。

L6軽戦車

一時は参加できるかどうか危ぶまれた組合長、住友さんの
イタリア軍L6軽戦車。アフリカの日差しを思わせる明るい塗装が特徴

廃墟1

いつも強烈な印象を受ける水野シゲユキさんの作品。「廃墟」が
お好きだそうで、それが今の作品に活かされているのだと実感

ハーフトラック

及川新さんの作品はハーフトラック+対空砲の改造?作品
丁寧な工作とカッチリした仕上がりが持ち味だと思います

砂漠

仕事の都合で初日参加のぞうさんの作品。ブース側から。
退色の感じ、装備品が積まれている感じが良く出ていると思います

廃墟2

とどまるさんの作品は、ストームタイガーの下地塗装の渋い
焦げ茶色が良いですね。瓦礫の間から覗くと臨場感があります
メルカバ

kzさんのメルカバは模型雑誌に作例として掲載されたものです。
汚し塗装が独特で、初期型と違いUFOのような巨大砲塔が特徴的。

サハリアーナ

Kすけさんはいろいろな作品を展示されていました。サハリアーナは
スタイルが最高。大型車両でM13なんかより頼りがいがありそうです

ブルーバード

木戸よしひろさんの作品はアップで見ても迷彩服のパターンが見事。
ツヤの感じも見事な一般車両は1/32スケールだそうです

上陸作戦

ゲスト参加のクギミヤさんの作品。上陸作戦の情景ですが、
場面の流れが上手く表現されていて非常に新鮮です

マチルダ

ここからはメーカーブースの紹介。と言ってもタミヤだけです
まずは感激の全面リニューアルされたマチルダ。7月発売が待ち遠しい
メーカーの方の説明から並々ならぬ意気込みを感じました

シトロエン

48のシトロエンが35でも発売。48とは違ってドアが開き、内張が
再現されています。今後イタリアやイギリスのトラック、軽車両を
発売してもらうためにも、この車両を買おうと思います

ラジコン

これは1/16フルオペレーションのKV-1戦車、値段が高いけど欲しい(笑)
参考出品されたKV-2や増加装甲もオプションで出ると良いですね

レッジアーネ

イタレリのレッジアーネがタミヤパッケージで限定販売されます
あまり格好は良くないですが、それがイタリア機の魅力でもあります
  
ピエールさん

毎回、塗装で光の表現に取り組んでいるピエールさんの作品。
教会の情景ですが、あえてその外壁側から撮った写真です
  
クギミヤさん

クギミヤさんの所属ブース作品。クギミヤさんの情景には淡々とした
リアリティがあって非常に好きな作品です
  
カークさん

熊本の模型仲間、カークさんの作品。これは模型ではなく4パーツ
くらいのトーイだそうですが、丁寧な塗装で綺麗に仕上がっています
  
熊人さん

もう一人、熊本の模型仲間である熊人さんの作品。意欲的な製作と
いろいろな方との交流姿勢は若さ爆発という感じで見習いたいです
  
長川さん

今回の展示会(というか飲み会)で知り合いになった長川さんの作品
こういう情景が作れるのは凄いです。水は何で作られたか尋ね損ねました
  
マチルダ

タミヤが出すマチルダは実は二代目で、初代マチルダはこんな形。
これはレジンキッとですが、プラキットで出たら狂喜乱舞なんですが
  
巡航戦車

ブロンコ社製のイギリスA13巡航戦車。このダサ格好良さが気に入れば
もうイギリスファンです(笑)。私も持ってますので作ろうと思います
  
チャーチル

長らくタミヤのMk.7しかなかったチャーチルですが、AFVクラブから
角張った砲塔が格好いいMk.3などが発売され感涙。これも作りたい
  
カラス

ここからは飛行機編。静岡でお会いするのが毎回楽しみなマクタロウさんの作品
こつこつと作り続けてきたカラスがついに完成。職人さんの工芸品のような仕上がり
  
ブロム

こちらもネットのお仲間、がらんどうさんのブロムウントフォス。
実在する非対称の機体もありますが、これはジェット化された計画機とのこと
  
フィン空1

フィン空ブースで、大分の模型仲間きららさんの作品だけど、よく見ると
これは零戦、いわゆるフェイク塗装。けれど結構機体と塗装がマッチしてます
  
フィン空2

これもフィン空ブースで、筆塗り塗装が素晴らしい田中克自さんのバッファロー
マーキングも含めて手描きだそうです。いつかはやってみたいテクニック
  
Mig-3

これはプラモデルではなく、ソリッドモデルでかなり大きな作品です
ロシアのMig-3、キャプションにはNHKのドラマで使用されたとありました。
  
旅客機1

鯉のぼりのようなペイントがオシャレなオーストラリアカンタス航空の
旅客機です。機体が何かは不勉強ですが・・・
  
旅客機2

旅客機でもう一機紹介。ただし、これは架空のペイントです。去年は
お茶漬けペイント機を出品された方だと思います。ポップなケチャップ柄
  
X-1

チャック・イェーガーの超音速飛行で有名なベルX-1。これは2号機かな?
オレンジの機体も良いですが、白い機体も格好いいですね
  
パンケーキ

実験機をもう一機。これはフライング・パンケーキと呼ばれています
黄色い機体が目立ちます。私もプロペラ回転モデルを作りたいと思ってます
  
サンダーランド

ショート・サンダーランドというイギリスの飛行機。スパイを運んだり
したようです。好きな機体です。格好良くプロペラが回ってますね!
  
ランカスター

ここからは私の好きな形、双尾翼の多発機。まずはフルスクラッチで
毎年の進行状況が楽しみなランカスター。独特のツヤは手で擦ったため?
  
ポテ

これはフランスのポテ爆撃機。第2次大戦機ですが、多分他のフランス機
同様あまり活躍してないと思われます。赤白の派手な塗装が目を引きます
  
BR20

日の丸をつけていますが、もともとはイタリアのBR20?という爆撃機。
太めの胴体に非力そうなプロペラ、後付けっぽい尾翼支柱が魅力的
  
ブレダ

これもイタリア機なんですが、かなり本気で格好いいブレダ。
ただし、性能はどうなんでしょうか・・・あまり良くない?
  
ろうがんず

シニアモデラーの集まりである「ろうがんず」の代表は俳優の石坂浩二氏で、
会場にもお見えになっていました。その石坂氏の作品です
  
  「ろうがんず」にはTV朝日の松井アナウンサーも所属されているようで、
  ブースでお客さんとの記念撮影に応じたりされていました。
  
  また、ジープなど軍用車両の研究とアニメ作家で有名な大塚康夫氏も
  会場でお見かけしました。ホビージャパン誌の車両解説記事を読んでいた
  身としては、一声だけでもかけたかったところです。