八千代座界隈 熊本県山鹿市の芝居小屋、八千代座とその周辺の風景
八千代座界隈_0 八千代座は国の重要文化財です。荒れ果てていた芝居小屋が地元の人々の熱意によって再建されました 八千代座界隈_1 ちょっとわかりにくいですが足湯です。街の広場の脇にあってだれでも自由に使えるようですね。 この日は催し物があっていてたくさんの人がいました
八千代座界隈_2 温泉水を飲用するための塔?反対側にももうひとつお湯の口がありました。薄めて飲むように、 と書いてあったような 八千代座界隈_3 山鹿灯籠博物館。もとは銀行かなにかの建物。山鹿灯籠とは紙と糊だけで作る伝統的な工芸で、 基本的に楼門やお寺の一種のペーパークラフトです
八千代座界隈_4 街角の電話ボックス 八千代座界隈_5 ふつうのビルに突然古めかしい入り口がありますが、入り口だけ残して再開発された銭湯です
八千代座界隈_6 八千代座近くの街並み。手前のお店は山鹿灯籠師の工房。軒先に下がっているのが灯籠で、灯籠祭りでは 浴衣の女性がもう一回り小さいものを頭につけて明かりを灯して踊ります 八千代座界隈_7 同じく八千代座近くの街並み。定食屋さんのようです。いつか立ち寄ってみたいところです
八千代座界隈_8 灰色の屋根が八千代座、手前の白壁は厠。のぼりがたっていて華やいだ雰囲気が漂います。 公演が無いときは見学することもできます 八千代座界隈_9 八千代座の入り口付近。内部は桟敷があって天井に昔の広告がならび、ちょっとおしゃれな シャンデリアが下がっています。内部の様子は公式ページから
八千代座界隈_10 公演に合わせて販売されていたお弁当です。
左上から
おからのコロッケ、辛子レンコンとエビ、ホタテの貝柱。 煮物、鶏肉と卵焼きと漬け物、たぶん黒ごま豆腐 しそご飯、ミートクロワッサン?、山菜ご飯
八千代座界隈_11 八千代座近辺で買った「山鹿羊羹」。おもちであんこをくるっと巻いてあります。 ちょっと甘くておいしいです